ウィッシュホーム (株)北製材所
電話
0761-65-1229
ウィッシュホーム (株)北製材所
2018/06/30
こんにちは、中出です。 今日から2週続けての完成見学会が始まります。 場所は、小松市島町です。 夏は涼しく、冬は暖かい高性能住...
2018/06/28
こんばんは アドバイザーの長尾です。 先日、野々市中学校野球部の 県大会予選の組合わせが決まりました。 初戦は白山野々市2位の光野中学校に勝った 北鳴中学校との対戦です。 ...
2018/06/26
こんにちは!!設計の石本です(*^_^*) 週末は、妻の実家へ行って梅狩をしてきました。 私と、義父は棒で突いて落とし、ブルーシートに落ちた実を 娘が、一生懸命たくさん集めて...
2018/06/25
こんにちは、中出です。 昨日は、消防団の総合訓練がありました。 毎年恒例の行事ですが、去年の事もありますので、今年はチョット違う雰囲気! &n...
2018/06/23
こんにちは アドバイザーの長尾です。 先日、長男の通っている学校から封筒が届きました。 メッチャ、中身が気になる、気になる。 長男の帰りを待ち、 ...
2018/06/22
こんにちは、中出です。 U様邸の気密測定が行われました。 結果は! 0.1です。 最近は...
2018/06/20
こんにちは アドバイザーの長尾です。 17日は野々市中学校野球部の県大会の予選でした。 私は休みを取って、万全の観戦体制。 これに勝てば10数年ぶりの県大会出場です。 負ければ...
2018/06/20
こんにちは、中出です。 昨日は、サッカー日本代表の試合でしたね。 私はそれほどサッカーに詳しくないですが、なんとなく気になっていました。 今週は、...
2018/06/19
こんにちは!!設計の石本です(*^_^*) 先週末は、家族でお弁当を持ってポタリングしてきました~ 家から松任CCZ→手取川河口の往復です。 朝からサンドイッチを作って...
2018/06/18
こんにちは、中出です。 先日、またまた有名店に行って来ました。 なんだか、食べ物のお話ばかりですが・・・・・・・ その食べ物とは ...
2018/06/16
こんにちは、中出です。 M様邸に取り付ける、桧のTVカウンターの加工が出来ました。 とても綺麗な桧です。 こうして、大工さんが...
2018/06/16
こんばんは アドバイザーの長尾です。 明日は野々市野球部の県大会予選。 これがコスケの中学校最後の大会。 自然と私も気合いが入る。 忘れ物のない...
2018/06/15
こんにちは、中出です。 今月の完成見学会のお知らせです。 超ZEH基準のお家が、またまた出来上がりました。 2週続けての開催ですので、たくさん...
2018/06/14
こんばんは アドバイザーの長尾です。 6月30日、7月1日と7月7日、8日の2週連続の見学会をする 小松市島町の現場でオーナー様と打合せの時に 記念に1枚 パシャリ!! &nb...
2018/06/12
こんにちは、中出です。 昨日は、現場の方を廻ってきました。 家づくりは、現場が命です。 いいお家が出来るか、出来ないかは、現場にかかっていると言っ...
2018/06/11
こんにちは!!設計の石本です(*^_^*) 日曜日はのんびりと過ごしました~。 先日やっとの事でベランダが完成したので、外吞みしよう・・・という計画でした。 それ...
2018/06/10
こんばんは アドバイザーの長尾です。 野々市中学校野球部は今日、大会前の最後の練習試合。 いつもは午前中で終わるのですが今日は午後からも試合が あると聞いて、観たいなぁ~~と ...
2018/06/09
こんにちは、中出です。 先日、チョイ乗りで、隣の福井県にある蕎麦屋さんに連れて行ってもらいました。 何でも、有名店らしいです。 11時オープンだそ...
2018/06/08
こんばんは アドバイザーの長尾です。 さぁ、いよいよです。 県大会予選。 野々市中学校野球部は白山野々市大会 で優勝したので第一シード。 ...
2018/06/08
こんにちは、中出です。 先日、山代温泉の菖蒲湯祭りに出かけてきました。 毎年来ているのですが、このお祭りは賑わってますね。 私...
2018/06/07
こんばんは アドバイザーの長尾です。 能美市末寺町でK様邸が着工。 K様、いよいよですね。 7月には上棟です。 能美市徳久町でW様の地鎮祭を 執り行いまし...
2018/06/07
こんにちは!!設計の石本です(*^_^*) 以前はHEMSって、ただ見える化だけのものなんでしょう? と、言うものでしたが今はずい分進んできました。 今、この分野のトップを走って...
2018/06/06
こんにちは、中出です。 昨日は、能美市でW様の地鎮祭が行われました。 地鎮祭に来られる神主さんは、その地域によって変わります。 ...
2018/06/04
こんにちは、中出です。 週末は、楽しい時間を過ごさせて頂きました。 構想から2年、ようやく実現した、同級生5人での初めての小旅行です。 まず最初の...
アーカイブ
閲覧履歴
