ウィッシュホーム (株)北製材所
電話
0761-65-1229
ウィッシュホーム (株)北製材所
2017/07/31
週末は、上棟式と構造見学会に公開気密検査・・・・・ 上棟式は、無事に予定通りに終了です・ 大きな天気の崩れもなく、日差しも強くなく、今の時期とし...
2017/07/30
こんにちは アドバイザーの長尾です。 今日は小松市島町で構造見学会です。 そして、11時、13時、15時と 公開気密検査を行います。 機材を設置し、 取敢えず...
2017/07/29
こんばんは アドバイザーの長尾です。 今日は加賀市山中温泉町のT様邸の上棟、 曇りで思ったよりも気温が上がらずよかったかなっと。 小松市島町の構造見学会では明...
2017/07/29
こんにちは 西山です! 私たちwishhomeでは、住宅の性能を大切にしています。 一棟一棟住宅性能を確認しながら、工事を進めています。 そこで明日は、小松市島町で公開気密測定を実施します。 ...
2017/07/29
おはようございます。社長の中出です。 今日は、山中町でT様邸の上棟式です。 梅雨明けがしてないので、曇りのお天気!上棟式はこの方が、涼しくていい...
2017/07/28
この週間天気予報だと、梅雨明けは一体いつになるのかな? なんだか、すっきりしない日が続きますね。 何年か前にもこのような年があったような気がしま...
2017/07/26
普段は、あまり開催されない構造見学会です。 特に、皆さんにご覧になって頂きたいのは、日曜日に行う気密測定です。 今、高気密・高断熱の高性能住宅が...
2017/07/25
こんにちは、社長の中出です。 今度からブログのページがみんなと共通になったので、よろしくお願いします。 今朝は、小松市に大雨警報が出ています。 現...
2017/07/25
こんばんは アドバイザーの長尾です。 先日、初めてVR体験をしました。 結構リアルでしたね。 家の中の床や設備の色を変更出来たりします。 これはキッチンを選んで色を変え...
2017/07/24
ちょっと上手くなったかな・・・・・ 自宅を上空から! 意外と綺麗に撮れました。 でも、まだまだ課題がたくさんです。 &nbs...
2017/07/23
こんにちは!!石本です(*^_^*)昨日の土曜日は、青壮年部の用事が10時からだったので、それまでにサイクリングへGO~ 朝早かったので大丈夫かと思ったのですが、イヤイヤ~暑い(^_^;) &nb...
2017/07/23
こんばんは アドバイザーの長尾です。 先日の新聞に 公務員が定年が60歳から65歳に延長が検討!! これがすべての会社に適用になればいいんですが、、、 ウィ...
2017/07/22
高気密・高断熱住宅やZEHの家のメリットはランニングコストが安くなると言う事ですが、 もう一つのメリットは、室内の温熱環境が良いので、健康に良いと言うことです。 そ...
2017/07/21
朝練です。 まずは、こんな感じの画像が撮れました。 事務所の上空です。 まだ、画像を見ながらの操縦が出来ないので、感でシャッタ...
2017/07/20
以前から気になっていた、これを買いました。 小型のドローンです。 本当は、もっと本格的な物が欲しかったのですが、 とりあえずは...
2017/07/19
先日の日曜日に隠れ家的なお店を見つけました。 コーヒーを飲みながら、何とも言えない、のんびりとした時間が流れ とてもリラックスできる場所です。 ...
2017/07/18
こんばんは アドバイザーの長尾です。 息子がドラマを見ていたのですが、 学生もので、生徒が殺しあう。 そして、「あいつら殺そう」。。。 とか普通に言っている。 ...
2017/07/18
最近は、無垢の床材が主流になってきましたね。 先日に名古屋に行った時に、いつも使っているメーカーさんがいたので、 サンプルを全部送って欲しいと言ったら、早速届きまし...
2017/07/15
こんにちは アドバイザーの長尾です。 能美市の現場は大工工事も 終了まじかなので、 今日、お施主様とクロス等の 最終確認の打合せでした。 建物の中に入ると暑さ...
2017/07/15
モデルハウスでお待ちしています。 夏本番と言った感じですが、モデルハウスの中は、快適です。 玄関を開けた瞬間から、空気の違いが分かりますよ。 ...
2017/07/14
昨日は、日帰りで名古屋の方に、色々な部材の説明会に行って来ました。 バタバタとしていて、画像は取れなかったですが、たくさんのメーカーさんのお話を聞きました。 外壁材...
2017/07/13
こんにちは石本です(*^_^*) 初!シマトネリコに花が咲きました~ 私は気が付きませんでしたが・・・いつも下ばかり見てるんでしょうね~というか、毛虫のフンが落ちているのでそれ...
2017/07/13
今月末の30日(日)に第三回目となる、公開気密測定を行います。 気密測定は、今、注目されている検査項目の一つです。 いくら、断熱性能の良い家を建...
2017/07/12
こんばんは アドバイザーの長尾です。 今日は金沢の改装の現場の立会から始まりました。 その後は内灘の現場の確認。 お風呂の施工と外壁工事です。 今日も31℃とTVで...
2017/07/11
こんばんは アドバイザーの長尾です。 自分の仕事が世界情勢に関連するとは 思いませんでした。 取敢えず、日銀が働きかけで、 日本の住宅ローン...
2017/07/11
東京スカイツリーに行ったとき、ガラスの床があったのですが・・・・ 窓から見る景色とは全く違い、私にとってはかなりの恐さで、 ガラスの床の上に立つことが出来ません...
2017/07/10
先日、東京でのランチは、3回目となる「いきなりステーキ」へ! 今回は、ランチコースの300グラムを頂きました。 3回目となると、少し食べ方の要領...
2017/07/08
こんばんは アドバイザーの長尾です。 昨日の現場確認から一転、 今日はお客様の打合せでした。 モデルハウス見学をして頂き、 涼しいのはもちろんですが 高性能住宅の特徴の室内の...
2017/07/08
おとといの夜に私用があったので、東京へ行って来ました。 小松空港を出る時に、整備士の方が手を振っていたので、 なんとなく嬉しなり、思わず、パチッ...
2017/07/07
こんばんは アドバイザーの長尾です。 今日は朝から各現場の 進捗状況の確認に行きました。 内灘⇒能美⇒小松です。 しかし、熱...
2017/07/06
昨日は、リクシルさんへサッシの勉強に行って来ました。 富山県小矢部市にある、リクシルさんの工場です。 ここでは、主にビル用のサッシを製造している...
2017/07/05
こんにちは石本です(*^_^*) 今日は、建築士会支部理事会がありましたので七尾へ行ってきました。 ちょっと早めに着いたので、実家で時間を潰そうかといってみましたが鍵がかかっていま...
2017/07/05
フェイスブックにこんな記事が載っていました。 やっぱり、室内の気温が安定していると、体だけではなく、気持ちにも良い影響を与えるのですね。 気持ちに良い影響を与え...
2017/07/04
今日は、小松市でK様邸の上棟式です。 あいにくの天気ですが、これも思い出に残る上棟式になると思います。 K様は、土地からのお手伝いをさせて頂いて...
2017/07/04
こんにちは アドバイザーの長尾です。 今日は台風の影響ですごい雨でしたね。 明後日は地鎮祭があるので、 晴れて欲しい。。。 さて、私の今描いている え!!は ...
2017/07/03
週末の土日は、賢い家づくり勉強会でした。 小さなお子様がいるので、一組様の個別の勉強会です。 最近は特に、「高性能の事をもっと知りたい!」と、 ...
2017/07/01
春ごろから、歯にかぶせてある銀色の物がとれはじめました。 1っか月程前に、二つ目がとれ、一昨日に三つ目がとれたので、 これではやばいと思い、昨日はしかたなく歯医者に...
アーカイブ
閲覧履歴
