ウィッシュホーム (株)北製材所

電話

0761-65-1229

ウィッシュホーム (株)北製材所

お家の自転車置場

2018年03月27日

こんにちは!!設計の石本です(^^)/
 
自転車の保管スペースってどうしていますか?
昔のお家はポーチが大きくてそこに自転車を置いていたものですが
最近はポーチが小さかったり、玄関も小さくしてその分リビングを大きくしたりしてますよね。
 
そこでです。外に放置・・・
さみしいです、錆びちゃうし。
イナバの物置やカーポートに入れるもよし、玄関周りに自転車の保管スペースをもうけるもよしです。
 
そんな場合、何を優先するか。
広いLDK、ファミリークローク、自転車置場、物干室、パントリー・・・
あれもコレも・・・確かに分かります。しかし、講演会で近藤典子さんがおっしゃってました。
「リビングのスペースを収納に回して小さくなったとしても、片付く分広く使える」って。
 
あっ!ちょっと話がずれましたが私のお家ではポーチに2台分+玄関内に2台(ホントは床置きの予定で1台)スペースを作りました。
お家の延べ床面積は35坪、最近一般的なサイズでしょうか。

スペースの有効活用で、リビングも狭いはずですが広く使えてます。
BBQスペースあり、もちろん太陽が入るサンルームもあり(^^)/
固定概念を捨てると、いろいろ出来ちゃうかもしれませんよ。

閲覧履歴

arrow
佐々木不動産