株式会社 済田工務店|加賀一の宮大工
電話
076-273-2660
株式会社 済田工務店|加賀一の宮大工
2019/04/30
「拓く家 ひらくいえ」-内見会お礼- 4月27日28日29日 野々市市中林にて「拓く家 ひらくいえ」の内見会を開催させていただきました。 沢山の方々にご...
2019/04/28
「拓く家 ひらくいえ」-内見会- 本日、野々市市中林にて、 「拓く家 ひらくいえ」の内見会を 開催させていただきました。 沢山の方々にご来場いただき ありがとうございました。 片流れ...
2019/04/27
「拓く家 ひらくいえ」-内見会- 本日、野々市市中林にて、 「拓く家 ひらくいえ」の内見会を開催させていただきました。 沢山の方々にご来場いただき あり...
2019/04/27
「浬な家 かいりないえ」-上棟祭- 春粧の候 小松市金平町内で上棟祭を斎行させていただきました。 花々、新緑、稲穂、雪 自然に囲まれて体いっぱいに四季を...
2019/04/22
「匠な家 しょうないえ」-地鎮祭- 麗春の候 河北郡津幡町内で「匠な家」の地鎮祭を催行させていただきました。 新たに住まわれる土地に根差し50年、100...
2019/04/22
「巳な家 みないえ」-上棟祭- 春和の候 白山市鶴来本町町内で上棟祭を斎行させていただきました。 何世代にも渡って住み継ぎ まちの記憶や営みなども引き継...
2019/04/21
「朝な家 あさひないえ」ーお引渡し・家守りー 春暖の候、 白山市橋爪町内にて「朝な家 あさひないえ」のお引き渡しをおこないました。 のびやかに暖かく明る...
2019/04/16
「旺な家 おうないえ」-上棟祭- 春日の候 小松市下粟津町内にて上棟祭を斎行させていただきました。 暮らしやすい優しい空間に厳選された素材が なぜかしっ...
2019/04/14
「重る家 かさねるいえ」-地鎮祭- 桜花の候4月6日 能美市辰口町地内で「重る家」の地鎮祭を...催行させていただきました。 新たに住まわれる土地に根差し50年、100年と建ち栄え、 ...
2019/04/13
「和む家 なごむいえ」-地鎮祭- 春粧の候 白山市陽羽里地内で「和む家」の地鎮祭を催行させていただきました。 新たに住まわれる土地に根差し50年、100...
2019/04/09
「たけべ拾翠堂 たけべじゅうすいどう」-地鎮祭- 春陽の候白山市鶴来本町町内で地鎮祭を斎行させていただきました。 鶴来の地で代々大切に受け継ぎ守ってきた敷地に千歳棟...
2019/04/07
「朝な家 あさひないえ」-塗り壁作業- 白山市橋爪町内にて建築中の「朝な家 あさひないえ」の珪藻土塗り作業を行いました。 ご家族の想いがたくさん詰まった...
2019/04/07
「絃の家 いとのいえ」-上棟祭- 春暖の候金沢市大額町地内にて上棟祭を斎行させていただきました。 内と外が緩やかにつながり自然を感じ四季を楽しむ ...
2019/04/07
「昌な家 しょうないえ」-地鎮祭- 春爛漫の候 金沢市上新屋地内で「昌な家」の地鎮祭を...催行させていただきました。 代々住み続けた場所で、 新たに明るく若い ご家族が暮らします。...
2019/04/06
「一な家 はじめないえ」 ーお引渡し・家守りー 春爛漫の候、 白山市森島町にて「一な家 はじめないえ」のお引き渡しをおこないました。 家族のつながりを感...
2019/04/03
「類な家 るいないえ」-地鎮祭- 桜花の候金沢市三馬にて地鎮祭を斎行させていただきました。 新たに住まわれる土地に根差し50年、100年と建ち栄え、お施主さまご家族...
アーカイブ
閲覧履歴
