株式会社 観田創建

電話

076-267-5656

株式会社 観田創建

card

建物引き渡し前の重要ステップ!社内検査を行いました

2025/09/30

こんにちは 設計の伴場です!最近は寒くなってきて秋を感じるようになってきまし 先日当社で施工していた新築事務所が完成を迎え、建物の引き渡し前に欠かせない重要ステップ「社内検査」を実施しました。 ...

card

未来の安心は “今の選択” から

2025/09/26

 30~50代限定セミナー開催!最近こんなご相談が増えています。 家にいる時間が長くなり、もっと暖かく快適にしたい 能登地震の揺れが怖かった 水まわりが...

card

【秋の訪れ】自然素材の家が教えてくれる「季節を感じる暮らし」の魅力

2025/09/24

  夏から秋へ──急な季節の移ろいを感じる今日この頃。観田創建では、この 「季節の変化」 を大切にした住まいの設計を行ってい...

card

築100年の改修工事①

2025/09/20

こんにちは!観田創建の竹内です。 今日から現在携わらせていただいている改修工事の事についてブログを書いていきたいと思います! 今改修工事を行っている家の特徴について少し触れてみたいと思います。...

card

リビングにつながる和室

2025/09/19

リビングにつながる和室シンプルで実用性重視収納

card

R208 Easyhouse COMING SOON

2025/09/19

和モダンテーマは自然素材で快適に、そして長く愛着を持って住みたい住まい。若いご夫婦だけれど、素敵なコンセプト(^^♪その思いの実現のために、全技術と知恵、そしてチームワークです(^^)/植栽は少し涼し...

card

コロナ対策のリフォームが増えています

2025/09/19

リフォーム前も大きな不具合がなかった玄関先のおトイレです。お客様が来られた時に、手が洗いやすいよう様に自動水栓にして、洗面ボールを少し大きくしました。それを機に、お掃除しやすいようにと、収納もたっぷり...

card

事務所改修工事1

2025/09/19

事務所の改築中です寒くて古かったトイレを改修させていただいております。お客様にご迷惑をおかけしておりますが、先ずは1つできました。トイレ本体 TOTO NEOREST ネオレスト タンクレストイレ造作...

card

ヌックのある暮らし

2025/09/19

ヌックのある暮らし   ヌックのある暮らし  家族の新しい暮らし  テレワーク

card

EASYHOUSE R212 COMING SOON

2025/09/19

A様のこだわりの住まいが完成しました。一品ごとに思い入れがあり、一つひとつこだわりながらセレクトしていただきました。洗面所は造作キッチンはかなり悩まれましたが、トクラスさんの人工大理石のカウンター...

card

ビルトインガレージの住まい

2025/09/19

ビルトインガレージの住まいです

card

R205 イージーハウス coming soon 

2025/09/19

鶴来の美しい町に、パッシブ設計で家族に優しい住まいがもう少しで完成します。

card

自然素材だけの寝室

2025/09/19

自然素材だけの寝室 安全で健康に休むことができる空間が寝室にはとても大切だと思います 調湿してくれる無垢のフローリング、無垢の天井板 柿渋の塗装 植物性...

card

築40年のお住まいを大規模リノベーション

2025/09/19

昔流行ったコーナー出窓の洋室をリノベーションサッシは交換床を無垢栗材に大きなルーバーのクローゼットを設置して、収納充実後は好きなもののお部屋に雑貨屋さんみたい

card

ナラのフローリングと白のシンプルなキッチン

2025/09/19

トクラスのキッチンとミーレレンジはガスを選ばれました奥様のこだわりですナラフローリングと自然塗料には、白のシンプルなキッチンもいい感じですあきがこないコーディネートですね壁の漆喰もいい感じです

card

居心地にこだわったリビング

2025/09/19

居心地にこだわったリビングリビングに求めるものは、居心地と団欒シンプルでわかりやすいそこにこだわるとシンプルになる

card

モザイクタイル

2025/09/19

 

card

今日は撮影日

2025/09/19

今日は撮影日お天気に恵まれ、とにかく感謝新しいものを創りだすときは、何かを捨てる時かもしれません

card

Mieleの魅力① スタッフブログより

2025/09/19

こんにちは、設計の川村です

card

無垢の手摺

2025/09/19

階段手摺り アイアン手摺りも良いけど、無垢の手摺りは何より、ぬくもりと肌触りが良いよね

card

アプローチ改修

2025/09/19

山門からのアプローチを改修させていただきました。 3年前に新築したお住まいもいい感じです 何時もありがとうございます 末永くお役に立てる様に頑張ります  

card

新築から16年のお付き合い

2025/09/19

Mさまが新築で建てていただき、16年が経ちました。 新築した当初70歳位だったMさまですが、まだまだお元気でお変わりございません。 お住まいもとてもきれいに使っていただいています。 ただ、流...

card

ブログ更新しました。

2025/09/19

 

card

ブログ更新しました。

2025/09/19

 

card

ブログ更新しました。

2025/09/19

 

card

無垢の木と住まい(住まい環境ラボより)

2025/09/19

子ども部屋や寝室に一面でも無垢の木材を使用することをお勧めしています。 無垢の木の魅力1、調質効果がある・・・周りがメンテナンスしやすいビニールクロスでも一面のみ木材を張ると湿度を調湿し...

card

和の自然素材とマリメッコ

2025/09/19

和の材料である越前和紙と杉の無垢天井板、ナラの無垢フローリングとマリメッコがとってもマッチしています:-) 塗装も植物性のオイルからつくられているオスモカラーです。カーテンは以前の賃貸で使用...

card

お気に入りのものと一緒に

2025/09/19

設計チームの幸野です. 暑い日が続きますね.皆様いかがお過ごしでしょうか. 設計はお引渡しの後にメンテナンス工事で伺うことがよくあります. その時にお客様がお気に入りのものを飾って自分らしく...

card

なぜ無垢の木にこだわるのか

2025/09/19

無垢の木の良さ ■住む人の五感を育んでくれる 1.光の反射がほどよく、目にやさしく近視になりにくい※有害な紫外線を吸収する2.ぬくもりがあり、心がいやされる3.遮音と吸音材で反響が美しい。  ...

card

快適なTRES トレスのソファ

2025/09/19

TRESのソファ良いソファは暮らしをより快適にしてくれます。ただ、インテリアとてしてや腰掛けるだけでなく、疲れた体を癒したり、くつろいだり、時にはぐったりと身を預けるとっても大切な道具...

card

居室の壁はドイツ漆喰で

2025/09/16

リビングダイニングや寝室の仕上げ素材はドイツ漆喰をお勧めしていますドイツ漆喰の原料はアルプス山脈の火山灰で強アルカリ性が特徴です   強アルカ...

card

サーモウールの効果

2025/09/12

こんにちはスタッフの喜多です。先日、F様邸の外部足場解体前のチェックに行ってきました。内部の工事も大工さんが進めて下さっています。暑い中、みなさん本当にありがとうございます。F様のお宅の断熱材はサ...

card

R607 Easyhouse 車庫のある住まいの1年検査

2025/09/09

車が趣味の旦那様とお仕事が忙しい奥様の住まいひのきの床が1年経ってとても素敵な色合いになってきましたつやもまだまだですがほどよくいい感じですセラミック天板のダイニングテーブルも無垢の床...

card

玄関と腰掛け

2025/09/02

  玄関の腰かけにすのこの足置きと手摺を設置させていただきましたタモの一枚板腰掛けをお年寄りの方が更に使いやすいように、そして、気に入っていただいているデザインをそ...

閲覧履歴

arrow
佐々木不動産