株式会社 観田創建
電話
076-267-5656
株式会社 観田創建
築100年の改修工事①
2025年09月20日
こんにちは!観田創建の竹内です。
今日から現在携わらせていただいている改修工事の事についてブログを書いていきたいと思います!
今改修工事を行っている家の特徴について少し触れてみたいと思います。
①築100年以上の古民家であること
築100年と聞くと自分が生まれるずっと前から人の生活を支えていた事、また100年以上経過しているとは思えないほどしっかりとした造りになっているので初めて中の間取りを見た時にとても驚きました。
②印象的な梁
古民家と言えば色々なイメージを思い浮かべる人も多いと思いますが、こちらの古民家の特徴はなんといっても大きな梁です!

こちらがその梁なのですが、写真から見てもとても印象に残ると思いませんか!?
下から見上げるとまた違った迫力があるので見ているだけでも面白いです
カテゴリー
住まいづくり・住まいのおすすめの1品・日常が美しい金沢・住み心地・住環境ラボのお話
住まいづくり・社長のひとり言・日常が美しい金沢・観田創建からのお知らせ・住み心地・住環境ラボのお話
住まいづくり住まいのおすすめの1品日常が美しい金沢住み心地・・・住環境ラボのお話
住み心地・住環境ラボのお話・住まいづくり・まちづくり・日常が美しい金沢
日常が美しい金沢、住まいのメンテナンスのお話、住み心地・・・住環境ラボのお話
住まいづくり建設現場からリポートまちづくり住まいのおすすめの1品住み心地・・・住環境ラボのお話
住まいづくり建設現場からリポートまちづくり住まいのおすすめの1品住み心地・・・住環境ラボのお話
アーカイブ
閲覧履歴
- 価格は物件の代金総額を表示しており、消費税が課税される場合は税込み価格です。 (1000円未満は切り上げ。)
- 写真に写っている、またはパース(絵)や間取り図に描かれている家具や車などは、特にコメントがない場合、販売価格に含まれません。
- 敷地権利が定期借地権のものは価格に権利金を含みます。
- 建築条件付き土地価格には、建物価格は含まれません。
- 物件情報は、原則として情報提供日の2日前に最終確認した情報です。
- 完成予想図はいずれも外構、植栽、外観等実際のものとは多少異なることがあります。
- 建築条件付き土地とは、その土地に建築する建物の建築請負契約が一定期間内に成立することを条件として売買される土地を指します。建築請負契約の成立に向けて、土地購入者と施工会社との間で建物の設計プランを協議するため、購入者が希望する建物の設計に関する十分な交渉期間が設定されます。この交渉期間内に希望を満たすプランが実現できるかどうかを確認し、契約の可否を判断します。なお、この期間はおおむね3ヶ月程度とされています。もし購入者が納得のいくプランを得られず、建築請負契約が成立しなかった場合には、土地売買契約は白紙となり、土地代金や手付金など、契約にかかった費用は名目に関係なく全額返金されます。
- 建築条件土地の情報内に掲載されている、建物プラン例は、土地購入者の設計プランの参考の一例であって、プランの採用可否は任意です。
