株式会社 観田創建
電話
076-267-5656
株式会社 観田創建
新築から1年定期点検
2023年09月03日

自然に囲まれた平屋の住まいも1年経ちました。
新築後に生まれた赤ちゃんもすくすくと大きくなっていました。
何よりも、ご家族が健康で生活されていることが当たり前かもしれませんが、うれしいです。
流石のこの暑さ
玄関のタープがとても雰囲気があり、実用的で素敵です。

ダイニングからリビング
ダイニングの大谷石も1年経って、落ち着いた色合いになりジャージネルソンのバブルランプともマッチして、とても良い雰囲気になっています。
ドイツの漆喰、アメリカ出身の照明デザイナー、飛騨家具、栃木の大谷石、色んなものがまじりあって素敵な空間が生まれています。

洗面脱衣場も造作の洗面台をうまく活用して、実用性と素敵なインテリアを実現されています。
素敵な暮らしの写真ですね
オープンカウンターに下着やタオル、ストックものを収納されています。

トイレもシンプルですが使い勝手抜群です。
床のタイルもお掃除しやすいとのことです。

床下の点検です。
あまり太り過ぎるとつらくなるので、気を付けなければいけません。
カテゴリー
住まいづくり・住まいのおすすめの1品・日常が美しい金沢・住み心地・住環境ラボのお話
住まいづくり・社長のひとり言・日常が美しい金沢・観田創建からのお知らせ・住み心地・住環境ラボのお話
住まいづくり住まいのおすすめの1品日常が美しい金沢住み心地・・・住環境ラボのお話
住み心地・住環境ラボのお話・住まいづくり・まちづくり・日常が美しい金沢
日常が美しい金沢、住まいのメンテナンスのお話、住み心地・・・住環境ラボのお話
住まいづくり建設現場からリポートまちづくり住まいのおすすめの1品住み心地・・・住環境ラボのお話
住まいづくり建設現場からリポートまちづくり住まいのおすすめの1品住み心地・・・住環境ラボのお話
アーカイブ
閲覧履歴
