金沢市の野町にTさま邸完成しました。
敷地と快適性から2階がLDKである街中のお住まいです。
限られた土地の中で、自然の光や風を感じられると同時に、暖かくて住みやすい住まいの工夫が満載です。
玄関はシンプルですが、素材にこだわった高い質感とたくさんの収納が両立した空間になっています。
リビングダイニングキッチン深い軒のある大きなデッキから、燦々と光が差し込み、街中にいることを忘れられるような快適空間です。
建替えて音もとても静かで快適だとお聞きしました。
テーブルもデザインさせていただきました。
ソファーはトレス(旧グラヴィータ)さんのソファーです。
キッチンハウスさんのキッチンは使い勝手が抜群だそうです。
グレーの天板もマットな感じがとても素敵です。
床は床暖房でキッチンからサンルームにつながっていきます。
寝室はコンパクトですが
造り付けで収納を充実させています。
整理たんすや化粧コーナーを設置しています。
洗面は造作で広いカウンターと一枚ガラスがゆったりしています。
モザイクタイルが個性的です。
Staff
統括 1級建築士 観田康宏
設計デザイン 1級建築士 幸野宏
構造・積算担当 2級建築士 紙丸司
現場担当 山本真平
許認可申請 2級建築士 田村美季
3DCAD 図面 2級建築士 田村美季


ダイニングテーブルもデザインしてオーダー製作させていただきました。
南側の深い軒のデッキです。
株式会社 観田創建
電話
076-267-5656
株式会社 観田創建
街中の住まい
2017年11月11日
カテゴリー
住まいづくり・住まいのおすすめの1品・日常が美しい金沢・住み心地・住環境ラボのお話
住まいづくり・社長のひとり言・日常が美しい金沢・観田創建からのお知らせ・住み心地・住環境ラボのお話
住まいづくり住まいのおすすめの1品日常が美しい金沢住み心地・・・住環境ラボのお話
住み心地・住環境ラボのお話・住まいづくり・まちづくり・日常が美しい金沢
日常が美しい金沢、住まいのメンテナンスのお話、住み心地・・・住環境ラボのお話
住まいづくり建設現場からリポートまちづくり住まいのおすすめの1品住み心地・・・住環境ラボのお話
住まいづくり建設現場からリポートまちづくり住まいのおすすめの1品住み心地・・・住環境ラボのお話
アーカイブ
閲覧履歴

