ギャラリー
黒御影石の天板が印象的な、重厚なダイニングスペース。より一層リュクス感を演出。ホームパーティや、お料理教室だってできるほどの回遊性を持ち、毎日の家事をストレスフリーでおこなえます。
玄関の壁は、キラキラと光る石英岩(天然石)をあしらい、天井は板張りで訪れるお客様をもてなします。 左手には玄関無垢材で造った大容量の収納。それに加えて、シューズクロークも用意。家族が増えると知らぬうちに増えていく靴もすっきり片付きます。 また、玄関からキッチンへとすぐにアクセスできる動線。まとめ買いをした時には、重宝します。
キッチンの床をタイルで仕上げたので、ちょっと汚れたり、濡れたりしても、慌てず騒がずさっと拭き取れます。無垢床ほど、気を遣うことなくダイナミックに料理やお菓子作りを楽しむことができます。
和室の黒竹の壁は、より重厚な和の雰囲気を醸し出します。
アプローチは、乱形石の諏訪鉄平岩、花崗岩の浪花白で仕上げました。テラスは、テーブルセットを置いてブランチしたり、のんびり本を読んだりして楽しめます。芝生が育ち、キレイな緑となるのが楽しみです。
屋根の勾配を利用し、天井を高くした主寝室。明るい光がリビングを柔らかく包み込み、気持ちのよい朝を迎えられます。三角の窓とそれに合わせたバーチカルブラインドは特注品です。しっくいは、その他の自然素材の調湿効果や脱臭効果が相まって、自律神経が安定し、心地よい睡眠空間を実現します。安心安全だけでなく、ぐっすりと眠ることができるのです。
テラス側の大きな窓からは、明るい光がたっぷり入り込みます。道路側からの人目を気にすることなく、ほっこりゆったり過ごせるリビング。日中は、照明をつけなくても、充分明るく過ごせます。
既製品にはできない、本物の御影石を使った高級感のある洗面化粧台。洗面脱衣室の床はヒノキ仕上げ。多少の水や、湯気も気にすることなく使えます。 北陸には嬉しい、サンルーム。室内干しを気にされる方には朗報!床はヒノキ、壁・天井はしっくいなので、調湿・消臭効果バツグンです。梅雨時期の洗濯物は生乾きの匂いも気にすることなく、冬でもスッキリ乾きます。だからサンルームは、小さなスペースで充分です。
物件情報
間取り
4LDK
工法
木造軸組
