ギャラリー
漆喰の白と木の色で、あえて作りこまず空間をシンプルに仕上げることで、家具やインテリアを変えることで部屋の雰囲気を楽しむことができます。
住宅密集地に建つ家ということもあり、家族が集まるリビングは外部からの人目を気にせずゆっくりしたい。ゆったり寛げる2Fリビング。
リビングの天井は高くし、屋根勾配を利用した壁面には三角窓を設け、リビング、キッチンからは空が見えます。夜には、月や星を眺めることもできます。
白の四角いタイルでシンプルに仕上げたオリジナルの洗面化粧台。大きな鏡、その横には歯ブラシなどを置ける棚、洗面台の下は、シャンプーや洗剤などのストックや水回りの掃除道具などを仕舞える収納を設けました。 そして、洗面奥には北陸には欠かせないサンルーム。床材は水気に強いヒノキを採用。しっくい壁のおかげで、洗濯物が乾きやすく、生乾きの匂いもしないので、好評です。Rの下り壁も、無添加住宅の得意技。シンプルの中に、丸みをもたすことで優しい空間となります。
無添加住宅の住空間の壁と天井は、すべて漆喰仕上げ。 寝室ももちろん漆喰仕上げ。 調湿、消臭、耐火、抗菌、省エネ、安全、メン手ナンス性能などといった特徴を持つ漆喰は、その他の自然素材の調湿効果や脱臭効果が相まって、自律神経が安定し、心地よい睡眠空間が実現できます。 安心安全だけではなく、ぐっすりと眠ることができるのです。
物件情報
間取り
3LDK
工法
木造軸組
