シンプルでスッキリとした印象の外観。漆喰と、ガルバリウム鋼板のコントラストがオシャレ。
リビングからダイニングキッチンを眺める。ペンダントライト・カウンターのタイル・飾り棚のアイアンは無機質な素材を用い、ブラックをアクセントカラーとしています。
自然素材の中にちょっとインダストリアルを取り込むことで、シンプルでおしゃれな雰囲気になります。
ダイニングは、まるでおしゃれなカフェを思わせる雰囲気に仕上げました。全体に直線的なデザインでまとめた中で、椅子は丸みを帯びたフォルムで軽さをプラスしました。
お料理や片づけをしながら、リビングの様子も伺えるので、小さなお子様がいても安心です。
リビングの大きな窓からはやわらかい光が差し込み、しっくい壁に反射してより明るく感じられゆったり寛げます。床は、無垢のパイン材を採用。さらりとした肌触りで、気持ちよく過ごしていただけます。
雨が多い北陸地方には、今や欠かせないサンルーム。コンパクトな家にも欠かすわけにはいきません。洗濯物を干すスペースを最初から計画しておくことが大事です。リビングに洗濯物がいっぱい!となると、せっかくの寛ぎ空間が台無しになります。
洗面台は、無添加オリジナル。天板は四角いシンプルなタイル貼り、下は何でも仕舞えるフリーなオープンスペース。洗顔フォームやシャンプー、ボディソープのストックをカゴにしまって入れるだけで、使いやすいし、見た目もおしゃれになります。また、タオルなどを仕舞っておくのにも便利です。
トイレはもちろん漆喰壁。消臭効果バツグンだから芳香剤は必要ありません。抗菌効果もあります。
2階にある主寝室。しっくい壁が空気をきれいに保ってくれるので、安眠できること間違いなし。作りこまずにシンプルに仕上げました。 無添加オリジナルの大容量のシューズボックスがあり、コンパクトな玄関でも安心。玄関も漆喰の塗り壁なので、靴の匂いもすっきり解消してくれます。