安藤建築事務所
電話
076-209-6682
安藤建築事務所
暖かいのは住宅だけではない!!店舗も高気密高断熱
2024年12月03日
こんばんは!!
いよいよ冬に突入する金沢です。
天気も悪いし気温も低いですね。
安藤建築事務所では、住宅だけでなく美容室やケーキ屋さん、
カフェなども建築させていただくことがあります。
共通しているのは店舗でも必ず暖かいということ。
僕は外食は好きなのですが、店舗の暑い寒いはとても嫌いです。
この時期になると店内が寒いと感じるお店も少なくありません。
特に、外作業後にはなるべく寒いお店は避けるようにしています。
暖かいお鍋など、食べたら体が温まるという意味合いで
あえて、少し寒いくらいにしてあるという意図であれば良いのですが、
寒くて落ち着かなかったり、逆にエアコンが強すぎて風が気になったりと
感じる方も少なくないと思います。
安藤建築事務所が運営しております、
金沢のNorth Villageとかほく市のTomoru Creperie
はシュガーバターが特徴のクレープ屋さんですが、
お越しいただければ感じていただけますが、とっても暖かいです。
暖かいの意味が分かっていただける店舗となっています。
暖房器具をガンガン稼働しないと暖まらないお店は
必ず室内で温度差が生じています。
体感温度はなにで決まるかというと
壁・床・天井の温度の平均値と言われますので、
温度差がある空間では不快に感じることが少なくありません。
顔まわりだけ暖かく、足元がとても寒いという
ような経験はありませんか?
また、窓際だけヒューっと風を感じることはありませんか?
ノースとトモルに来ていただければ、
暖かい心地よさを感じていただけると思います。
モデルハウスなどと違い、予約も何もいりません。
クレープを食べに行くついでに建物の性能や雰囲気を感じて
いただければ、暖かいという意味がおわかりいただけると思います。
暖房器具をフルパワーで稼働する暖かさと
基本性能をぐっと上げて、少ないエネルギーでの暖かさは
快適性という意味でも温度では測れない心地よさがあります。
当然、店舗の場合は投資と収益のバランスも考える必要があると思います。
飲食店だと滞在時間も短いため、性能は後回しになりがちです。
ですが、心地よさの観点でリピーターが増えたり、
根本的に省エネルギーで使えるので、
特にエネルギーを使いやすい店舗の場合は
圧倒的に光熱費の削減につながるのではないかと考えます。
特に最近は店舗単独ではなく、店舗併用住宅もとても多いので
ご検討中の方は店舗の性能についてもご検討いただければと思います。
閲覧履歴
