株式会社セイダイ ハウジングミライロ事業部
電話
076-254-1541
株式会社セイダイ ハウジングミライロ事業部
6/24(土) 「変化をフレキシブルに楽しむ、将来1階完結型の住まい」上棟式を行いました
2023/06/30
お施主様からご挨拶をしていただき、御神酒を飲みました。 棟が組み上がったところで幣束を取り付け、 上棟式を行いました。 四隅の柱にお酒をまいていただきました。...
2023/06/30
おはようございます。こんにちは。こんばんは。 もう6月が終わりますね。 今年が始まって半年が終わろうとしている事に驚きが隠せない設計の竹松です。 はやいですね。はやすぎますね。 ...
2023/06/27
こんにちは! 設計の池田です! 前回のブログから約1ヶ月 ベーシススクエアも着々と工事が進んでおります! 最近では、外壁がはられていました!...
2023/06/24
はじめまして 先日、入社しましたセイダイ鈴木です。 ご希望の家に近づけるようにお手伝いをさせていただきますので よろしくお願い致します。 暑い日が多くなってきましたね。 ここ最近の厚さでお隣...
6/17(土) 「木目×グレーがオシャレな効率の良い家事動線の家」上棟式を行いました
2023/06/22
お施主様からご挨拶をしていただき、御神酒を飲みました。 棟が組み上がったところで幣束を取り付け、 上棟式を行いました。 四隅の柱にお酒をまいていただきました。...
2023/06/20
6/16(金)、セイダイは創立47年目を迎えました。 今年の創立記念日は、ANAクラウンプラザ金沢にて会議・懇親会を開きました。 総勢177名にご参加いただきました。 &...
2023/06/19
こんにちは。マネージング部の西川です。 この前ブログを書いたと思ったらもう当番が回ってきてびっくりしています(笑) この1か月、子供の保育園の洗礼+自分たちの体調不良で 1か月の内半分も出社...
2023/06/18
最近、朝の日課に「畑を眺めてニヤニヤすること」が追加された坂本です青々しく順調に育っている野菜たち、その野菜の周りをうろうろしている野良猫さんたち、収穫してどんな料理を作ろうかとワクワク、幸せだな...
2023/06/15
こんにちは! プロモーション部の林です^_^ 先日、お休みの日についにデビューしました… 何をかというと…… ユニバデビューです^_^...
2023/06/12
湿気で髪の毛が毎日悲惨で悲しいです。 こんにちは、セイダイハウジングの長谷田です。 今日は私が最近よく見ているYouTubeのチャンネルを紹介しようと思います。 ゲーム・メイク・...
2023/06/10
みなさんこんにちは! 仕事中でも11時前にはお昼ご飯のことしか考えられなくなってしまう吉村です。 そんな自分が同僚の山田と先日に中央卸売市場にランチに伺いました。 ソバか魚が食べ...
2023/06/08
こんにちは。工務の熊走です。くまばしりです。 最近は暑くなってきて半袖で過ごす日が多くなってきましたね。今の時期でこんだけ暑いと7月や8月は一体どうなってしまうのでしょうか、、、。先...
2023/06/06
今月はゴルフに行く日が多いので水曜日だけは晴れてくれ(上棟日も)と切実に願っている北森です。 今回ネタがないので写真もありませんがタイトルにある同調現象についてです。 ...
2023/06/05
約1か月振りです。工務課の中山です。我が家のヤマボウシも満開の時期から少し過ぎてきて、そろそろ掃除が大変になってきそうです。 さて、毎度食べ物ネタばかりでしたので、今回はとある休日の話を。 4月上...
2023/06/03
こんにちは、工務課弓口です。 先日、某企業の制振実験を見学に行ってきました。 今回ご紹介するのは一部になりますが、耐力面材を使用して、 耐震等級2の想定で、震度5~6相当の揺れで実験したもの...
2023/06/02
こんにちは!設計の仲谷です。 先日、第七ギョーザに行ってきました。 平日の夜でしたが、1時間待ちと言われ、車で待機、、、 すると、30分後に電話がかかってきてつい...
2023/06/01
こんにちは! 設計の加納です。 この間の休日に、気になっていたアーティストのライブを大阪へ見に行ってきました! 久しぶりに電車に乗って行ったのですが、 景色を見ながらゆっくりと...
アーカイブ
閲覧履歴
