くらしのいえ 荒木木材工業株式会社

電話

076-258-0214

くらしのいえ 荒木木材工業株式会社

たかがカーテンされどカーテン

2022年03月11日

建築業界で長く勤めている私ですが
常日頃、感じております。
 
-家づくりって難しい-
 
 
今日はそんな私のひとりごとです。
 
 
 
 
 
------------
納得がいくプラン、性能、デザインにする
予算内におさめる
希望の時期までに完成させる
------------
 
これはお客様にとっても私たちにとっても
大変な大仕事になります。
 

 
おうちづくりを思い立つ
 ↓
土地探し、資金計画
 ↓
建築士さんとの打ち合わせ
 ↓
建材選び
 ↓
着工
 
弊社でご依頼いただくお客様は着工までの
この計画フローを3ヶ月~1年で体感されます。
 
平均で計画期間半年として。
「建材の検討も十分時間あるな」と思っていても
あっというまに過ぎ去っていくのが家づくり。
 
 
そしてその後半部分に出てくる
「カーテン選び」。
 
この頃には理想の家づくりに燃えていた
お客様でも、カーテンをお選びいただくころには
少しお疲れがでてくることも。
 
 
…たかがカーテン、されどカーテン。
 
 
<バーチカル(タテ型)ブラインド>
 ↓
 
 
おうち中の雰囲気をぐっと変えてくれて、
また外部へ家の表情を伝えてくれるとても大切なカーテンです。
 
お部屋のなかで
・クローゼットの目隠し
・部屋間のパーティションがわり
にも使えます♪
 
 
 
こちらのおうちでは
透かし入りバーチカルが採用されました。
とてもお洒落です♪
 
 
 
和も洋もアジアンもこなせる
プリーツスクリーン(和紙)もお部屋の主役に。
 
 
トータルコーディネートを楽しむために
カーテン類も早めに(お疲れの出ぬうちに)
イメージしておくのをおすすめします。
 
家づくりは難しい。
けれどその何倍も楽しく充実した思い出としていただくために
日々私たちも学びを続けております。
 
 
 

閲覧履歴

arrow
佐々木不動産