タカノホーム株式会社|自然素材の家

電話

076-425-1211(代)

タカノホーム株式会社|自然素材の家

card

電気は自給自足の時代?太陽光発電と蓄電池併用のメリット・デメリット

2025/01/27

「脱炭素社会」の実現に向けて、世界中で再生可能エネルギーの採用が叫ばれている昨今。日本でも、太陽光発電システムを導入した一般住宅が徐々に普及してきました。そんな中、自然災害の増加や電気代の上昇によ...

card

人気のスキップフロアやピットリビングとは?実例も紹介!

2024/12/08

近年、人気のデザインとして採用されているスキップフロアやピットリビング。しかし、「見た目はおしゃれだけど、実際に住むとなるとどうなんだろう?」と、採用を悩まれている方もいらっしゃるのではないでしょうか...

card

暮らしを便利にする「IoT住宅」ってなんだろう?

2024/08/30

近年、IoT技術やIoT機器を取り入れた次世代型住宅「IoT住宅」に注目が集まっています。IoT住宅は今の暮らしをもっと便利にする画期的な住まいの形ですが、一方で「実際にIoTってどんなものなの?」と...

card

解体工事の費用は思ったよりも高い!?流れや注意点を解説

2024/08/17

近年、解体費用が高くなっているのをご存知でしょうか。建替えの際には建築費用にも関わってくるので見逃せないポイントですよね。そこで今回は、解体工事の流れや注意点、そして2022年に法改正されたアスベスト...

card

「耐震等級」って何?地震に強い家づくりで知っておきたい事

2024/08/02

  目次 ・耐震等級とは? ・どんないいことがあるの?耐震等級3のメリット ・知って得する!耐震性能を高めるポイント ・富山石川において耐震等級3は本当に必要? ・まとめ ...

card

太陽光発電は導入すべき?メリットデメリットは?

2024/07/05

再生可能エネルギーの代表ともいえる「太陽光発電」。これからの住まいに導入するべきなのか、悩んでいる方も多いのではないでしょうか。近年より一層注目されている太陽光発電について見ていきたいと思います。...

card

キッチンにはどういう形があるの?種類別に解説【写真付き】

2024/06/21

お家づくりをする中で、キッチンに関心を持つ方は多いのではないでしょうか。毎日使うキッチンだからこそ、実用的な機能やデザインにもこだわりたいですよね。今回は、間取りに合ったキッチンの形や、それぞれの...

card

和室って必要?間取りのポイントやスタイルを紹介!

2024/06/07

昔はお家に当たり前にあった「和室」。近年ではライフスタイルの変化に合わせて、和室のないお家も増えてきています。和室をつくる場合でも、様々な用途で活用されるようになりました。今回は4つの和室のス...

card

2024年5月最新版!今後の住宅ローン金利の動向について

2024/05/24

2024年3月19日、日本銀行がマイナス金利政策の解除を発表しました。マイナス金利とは、民間の金融機関が中央銀行(日本銀行のこと)に預けている当座預金の金利をマイナスにすることです。デフレ脱却...

card

「家事楽」なお家にするには?おススメのアイデアを紹介!

2024/05/10

間取りを考える上でよくポイントに挙げられる「家事楽」。料理や洗濯など毎日こなさなければならない家事は、できるだけ効率よく済ませたいですよね。色々な情報やアイデアはあるけれど、どれを採用したらよいかわか...

card

知らないと損する?!住宅ローンの基礎知識

2024/04/26

夢のマイホーム、一生に1度といわれる住宅には大きな資金が必要です。ライフプランにおける3大資金に「住宅資金」「教育資金」「老後資金」が挙げられるなど、住宅とお金は切っても切れない関係です。住宅メー...

card

日当たりにベストな方角は?!方角で選ぶ土地選び

2024/04/12

お家を建てる上で大切になってくる土地選び。人気の地域や立地条件、周りの雰囲気など色々な角度から検討されると思います。その中でも気になる要素として、「日当たり」があるのではないでしょうか。一般的に日当た...

card

今だからこそ知ってほしい!地震の揺れからお家を守る制振装置「evoltz」の凄さ

2024/03/29

2024年1月1日に発生した「令和6年能登半島地震」。気象庁によると、震度7の揺れを観測したのは2018年以来7回目だそうです。数年おきで震度7クラスの地震が起こっている日本では、引き続き大地...

card

人気の平屋の家!知っておきたいポイントとは?

2024/03/15

一昔前は「平屋の家」というと「シニア世代が住むためのもの」というイメージが強かったのですが、最近は若い世代でも平屋の新築を検討する家族が増えてきています。その魅力はどんなところにあるのでしょうか?今回...

card

回遊動線って本当に必要?メリット・デメリットを解説!

2024/02/22

お家の間取りを考える際に重視したいことってなんでしょう。開放感のあるLDK、ワクワクするスキップフロアや半地下の書斎…。どれも気になるし、大切にしたい条件ですよね。しかし、これから長...

card

新築の地盤調査や地盤改良って?方法や費用を解説!

2024/02/09

お家を建てるうえで大切な「地盤の強さ」。今年の能登半島地震をはじめ、近年頻発している数々の災害に備えて、頑丈なお家への需要が高まっていますが、どんなに強いお家を建てても地盤が弱いとお家が傾いてしまう危...

card

「断熱」だけでは不十分?!見落としがちだけど大切な「気密」

2024/01/26

 最近、「〇〇基準の断熱性能!」という広告やCMをよく目にするようになりました。しかし高断熱を謳っている建築会社で建てたのに「冬が寒い…!」「光熱費が安くならない…!」とい...

card

頑丈な家をつくるために知っておきたい「構造計算」

2024/01/12

皆さんは「構造計算」という言葉を耳にしたことがありますか?あまり語られることのない構造計算ですが、近年の度重なる大規模災害、そして令和6年1月1日には能登半島地震も発生したことで、その必要性が注目...

card

おススメの屋根材や形って?種類や特徴、選ぶ際の注意点を紹介!

2023/12/01

素材の種類や色、形によってお家のイメージを大きく左右する「屋根」。外観のデザイン性だけでなく雨風や紫外線から家を守ってくれるという大事な役割も持っています。屋根にはいろいろな素材の種類や形がありま...

card

24時間換気って切っちゃダメなの?種類や注意点を解説!

2023/11/17

近年新型コロナウィルスの感染拡大もあって、室内の「換気」について注目が集まっていますよね。そこで、今回のテーマは「24時間換気」。言葉は聞いたことがあっても、どんなものかよくわからないという方もい...

card

農地転用って何?必要期間や費用、注意点を解説!

2023/11/04

「実家の横の畑にお家を建てたい」「耕作をしていない田んぼがあるからそこに新たにお家を建てたい」などと考えていらっしゃる方はいませんか?実際に農業の後継者不足などもあり、田んぼを宅地に変えてお家を建てる...

card

家の外壁は何がおススメなの?外壁材の種類と特徴を比較紹介

2023/10/27

お家を建てるとき、デザイン、耐久性、コストパフォーマンスなど様々なことが気になると思います。特に外壁材はお家のデザインや耐久性などに大きく影響してきますので、どのような外壁材を選べば良いのか悩...

card

長期優良住宅のメリット・デメリットは?

2023/10/20

長期優良住宅とは、長く安心で快適に暮らせると国から認められたお家のことをいいます。皆さんの中にも長期優良住宅にするかどうか迷われている方もいらっしゃるのではないでしょうか。そこで今回は長期優良住宅の認...

card

大変じゃないの?無垢床のお掃除やメンテナンス

2023/10/13

近年、住宅の床材として採用される方が増えてきている無垢床。木のあたたかみや質感、肌触りなどが人気ですが、お手入れが大変そうというイメージを持たれている方も多いのではないでしょうか。そこで今回は無垢床の...

card

住宅ローンのつなぎ融資って何? 資金の流れを知っておこう!

2023/10/06

住まいづくりは「一生に一度のお買い物」といわれるほど、大きな資金が必要になります。そのためには住宅ローンが必要になるのですが、一連の手続きの中に「つなぎ融資」というワードが登場します。ローンの手続...

card

エコキュートとエネファームの違いって?給湯器の種類と特徴

2023/08/10

みなさんは給湯器といえばどのようなものが思い浮かびますか?給湯器というのは様々な種類があります。「種類がたくさんあってどの給湯器を選んでいいのかわからない」や「そもそも給湯器ってどんな種類があるの...

card

新築に不可欠なシロアリ対策、その重要ポイントは?

2023/07/28

お家の耐久性や耐震性を大きく損ねてしまうシロアリ。古い家ばかりが被害にあうと思っていませんか?新築を検討されている方も他人事ではありません。対策をいかに考えられるかが、お家の寿命を左右します。そこ...

card

他人事ではないですよ! 住宅ローン審査がうまくいかない理由

2023/06/30

住まいづくりにおいて避けては通れない住宅ローンですが、その「ローンの審査」がもし通らなかったら…と不安になられる方もいらっしゃるのではないでしょうか。実際、皆さんが思いもよらぬところ...

card

知っていると絶対お得!「省令準耐火構造」の家って?

2023/06/16

「省令準耐火構造」という言葉はご存じでしょうか?なんとなく言葉は聞いたことがあるという方も、具体的にどのようなものなのかとなると、そこまでご存じの方は少ないのではないでしょうか。そこで今回は、知っ...

card

失敗したくない人必見!土地を探すときのコツやポイントは?

2023/06/02

お家を建てるためには欠かせない「土地」。お家づくりのスタートとして、土地探しから始められる人が多いと思います。でも、いざイチから土地を探すとなると、何から始めたらいいのかわからないという方も多いの...

card

後悔のないハウスメーカーの選び方とは?

2023/05/19

ハウスメーカーを選ぶといっても、数多くの会社の中から1社だけを決めるのは簡単なことではありませんよね。何から始めていけばいいか、どこをポイントに住宅会社を選べばいいか、どう動いていいかわからないことが...

card

住宅ローン審査で絶対におさえておきたいポイント!

2023/03/31

人生で一番大きなローンである住宅ローン。その特徴として「審査」の厳しさが挙げられます。提出する書類も多く、たくさんのチェックポイントがあります。どのような流れで審査が行われるのか、そして何をチェックさ...

card

「断熱」だけでは不十分?!見落としがちな「気密」の話

2023/03/17

最近、「〇〇基準の断熱性能!」という広告やCMをよく目にするようになりました。しかし高断熱を謳っている建築会社で建てたのに「冬が寒い…!」「光熱費が安くならない…!」と...

card

家づくりナビフェスタin石川に出展します!

2023/03/04

3/11(土)~3/12(日)に金沢勤労者プラザで開催される「家づくりナビフェスタin石川」に、タカノホームが出展させていただくことになりました! 出展企業は合計17社!一か所で色々な会社さ...

card

ブログ「無垢床ってなんだろう?メリット、デメリット教えます!」を更新しました!

2023/03/03

ブログを更新しました!   本日のテーマは、「無垢床ってなんだろう?メリット、デメリット教えます!」です。   ぜひご覧ください。

card

ブログ「知らないと損する?!住宅ローンの基礎知識」を更新しました!

2023/02/17

ブログを更新しました!   本日のテーマは、「知らないと損する?!住宅ローンの基礎知識」です。   ぜひご覧ください。

card

【完全予約制】IoT搭載 ナチュラルスタイルの4LDK モデルハウス個別見学

2023/01/20

金沢市大友にオープンしたまちかど展示場「IoT搭載 ナチュラルスタイルの4LDK」の個別見学を受け付けております!◆ポイント・スマホで施錠できる玄関ドア・アレクサと連携した室内照明・1段下がったピ...

card

【完全予約制】5層構造の4LDK モデルハウス個別見学

2023/01/20

野々市市中林にオープンしたまちかど展示場「5層構造の4LDK」の個別見学を受け付けております!◆ポイント・縦の空間を有効活用した5層空間・木とアイアンのオープンなキッチン・ブルーグレーの塗り壁・スキッ...

card

快適にペットと暮らすお家にするには?注意点やポイントを紹介

2023/01/13

ペットは家族です。「動物」ではなく「人」同然として接している方が多いのではないでしょうか。犬や猫を飼っている方は、お家づくりをする際にはペットとどう暮らすか、どうしたらペットが暮らしやすいお家にな...

card

スタッフ紹介 ~営業・齊藤佑介(高岡展示場)~

2022/12/02

こんにちは!タカノホームです。 今回のブログテーマは、スタッフ紹介!「一生に一度」とも言われる夢のマイホームづくり。人生の中で最も大きな買い物になる可能性が高いので、絶対に失敗したくはないですよ...

card

最近よく聞く「BELS」って?取得のメリットや注意点を解説!

2022/11/26

昨年、政府によって2025年以降の住宅を含む新築建物に省エネ基準の適合が義務付けられるなど、脱炭素化社会に向けて、住宅の省エネ対策に大きな注目が集まってきています。では、自分たちのお家が省エネ基準...

card

スタッフ紹介 ~営業・永山翔意(野々市展示場)~

2022/10/22

こんにちは!タカノホームです。 今回のブログテーマは、スタッフ紹介!「一生に一度」とも言われる夢のマイホームづくり。人生の中で最も大きな買い物になる可能性が高いので、絶対に失敗したくはないですよ...

card

住宅ローン金利の基礎知識とこれからの金利動向について

2022/10/08

住宅ローンにおいて一番といっていいほど気になる項目が「金利」ですよね。金利の差によってはローンを払い終わるまでに数百万円の差が出るといわれています。今金利が安いからといって安易に住宅ローンを選んで...

card

スタッフ紹介 ~営業・須郷隆治(富山第1展示場)~

2022/09/24

こんにちは!タカノホームです。 今回のブログテーマは、スタッフ紹介!「一生に一度」とも言われる夢のマイホームづくり。人生の中で最も大きな買い物になる可能性が高いので、絶対に失敗したくはないで...

card

住宅の断熱材の種類は?特徴・性能・価格を比較!

2022/09/10

お家づくりにおいて重視される方が年々多くなってきている断熱性能。その断熱性能を検討していく中で、どんな断熱材を採用するかは、快適なお家を実現するためにとても重要な要素となります。そこで今回は、断熱...

card

スタッフ紹介 ~営業・島津七海(金沢南展示場)~

2022/08/08

こんにちは!タカノホームです。 今回のブログテーマは、スタッフ紹介!「一生に一度」とも言われる夢のマイホームづくり。人生の中で最も大きな買い物になる可能性が高いので、絶対に失敗したくはないですよ...

card

ZEHってなんだろう?種類や補助金について紹介します!

2022/07/25

近年よく目にするようになった「ZEH」という言葉。皆さんはどのようなものかご存知ですか?専門用語で難しそうと思われるかもしれませんが、そんなことはありません。2020年には新築住宅の約半分がこのZEH...

card

スタッフ紹介 ~営業・梅津直也(富山第1展示場)~

2022/06/20

 こんにちは!タカノホームです。 「一生に一度」とも言われる夢のマイホームづくり。人生の中で最も大きな買い物になる可能性が高いので、絶対に失敗したくはないですよね。そんなお家づくりにお...

card

住宅ローン控除の確定申告ってどうやればいいの?

2022/05/16

新年度から内容の見直しが決まったことで再び話題になった「住宅ローン控除」。その適用を初めて受ける際には、「確定申告」が必要となります。しかし、会社員の場合、自分で確定申告をしたことがないという方も...

card

イベントレポート「展示場にラクガキ!おえかき大会」

2022/05/02

2022年1月、金沢ハウジングセンター県庁東にて、タカノホームの新しい展示場がオープンしました。一方で、これまで9年間頑張ってくれた旧展示場は、2021年12月にクローズし、すぐに解体&helli...

card

2022年度の住宅ローン控除についての見通し【確定版】

2022/04/11

住まいづくりにおける国の優遇措置に「住宅ローン控除」があります。その2022年度の内容について今回大きな見直しが入りました。今回は制度の改正点についてお伝えするとともに、実際にみなさんにどれほどの...

card

知ってました?住宅の補助金制度について(石川県編)

2022/03/22

※2021年11月時点での情報です。 住宅購入にあたって県や市町村からの補助金があるのをご存知でしょうか?自治体ごとに条件や内容は様々ですが、大きなもので100万円単位の補助金制度がある場合もあ...

card

ウィズコロナでお家生活を考える!参考にしたい間取りとは?

2022/02/28

コロナ禍において、私たちの生活はガラッと変わりました。この生活様式は当分変わらず、むしろ定着していくものと考えられます。この新しい生活様式の中で、住宅に求められる内容も変わってきました。そこで今回...

card

ウィズコロナでお家生活を考える!参考にしたい間取りとは?

2021/11/06

コロナ禍において、私たちの生活はガラッと変わりました。現在感染者数は減少傾向にあるものの、この生活様式は当分変わらず、むしろ定着していくものと考えられます。この新しい生活様式の中で、住宅に求められる内...

card

展示場の家具おゆずりします!

2021/10/16

金沢展示場建て替えにともない、展示場で使用していたおしゃれ家具を無料でおゆずりします! 対象の家具は以下の3つです。 ■応募方法 ❶タカノホームInstagramをフォロー  ➋10/...

card

金沢展示場が12月をもってクローズします! 

2021/09/13

金沢ハウジングセンター県庁東内の、 「タカノホーム金沢展示場」が建替えの為、今年12月をもちましてクローズします!   2013年にオープンしまして8年間、たくさんのお客様にご来場いた...

card

お得な土地情報

2018/12/17

タカノホーム株式会社 金沢南営業所 永山   お久ぶりです(^^)/   今回は土地情報を掲載いたします<(_ _)>   柳町は土地価格が上昇し...

card

タカノホーム「幸せ空間」

2018/12/17

またまたタカノホーム金沢南営業所 永山です!(^^)!   12月9日(日)   タカノホーム「幸せ空間」を開催いたしました!!   タカノホームでマイホーム...

card

タカノホーム「幸せ空間」

2018/12/17

タカノホーム金沢南営業所 永山です!(^^)!   12月9日(日)   タカノホーム「幸せ空間」を開催いたしました!!   タカノホームでマイホームを建...

card

宿泊体験館予約

2018/11/18

宿泊体験についてお知らせいたします。   11月、12月 土曜から日曜にかけての宿泊体験が予約ですべて埋まってしまいました。   金曜から土曜にかけてなど平日はまだまだご予...

card

工場見学会間近

2018/11/10

永山です!!   皆様、いかがお過ごしでしょうか。   最近寒暖差が激しいですが、風邪などはひいていませんか?   季節的にインフルエンザ予防接種早めに行きま...

card

柳町展示場 宿泊体験のお知らせ!!

2018/11/01

タカノホームの永山です(*^^)v   先月より始まりました柳町展示場 宿泊体験についてお知らせします!!   11月土曜日から日曜日にかけての宿泊体験はすべて予約でいっぱ...

card

宿泊体験館(柳町展示場)

2018/11/01

11月の宿泊体験は土曜日から日曜日にかけての予約はすべて埋まってしまいました。   12月、年末年始以外は宿泊体験可能ですので、ぜひご予約をお待ちしております。   年末年...

card

現場パトロールに行ってきました。

2018/10/26

本日は、現場パトロールに行ってきました。   どの建物の進捗状況も順調でした。   大工さんのまじめな仕事ぶりを感じられた現場パトロールになりました。

card

タカノホームがテレビで紹介されました!!

2018/10/20

石川テレビで10月20日(土)放送のいい住まいはココからにてタカノホームが紹介されました。 普段見慣れたはずの展示場もテレビ画面越しに見ると違って見えますね。 放送を見た方も見ていない方も実際に展...

card

宿泊体験館のお知らせ!!

2018/10/19

お待たせいたしました!!   タカノホームの永山です!(^^)!   来週10月27日(土)より   今までオープンの告知をしていたタカノホーム柳町展示場にて...

card

宿泊体験まもなくスタート!!

2018/10/19

先日オープンいたしました柳町展示場!   10月27日(土)より宿泊体験が可能になります(*^^)v   年内は後2か月、予約が埋まるもの早いと思いますので、早めのご予約お...

card

柳町展示場グランドオープンしました。

2018/10/07

台風が心配でしたがついに柳町展示場がグランドオープンしました。 本日もたくさんの方にお越しいただきました。     明日8日以降は予約制となります。 また、10月末から宿泊体験ができるようになり...

card

柳町展示場プレオープン

2018/09/29

今日柳町展示場がプレオープンしましたヾ(≧▽≦)ノ   今回はプレオープンという事で完全予約制になっています。   初日は残念ながら、台風接近中による雨(*_*; &nb...

card

柳町展示場プレオープン初日!!!

2018/09/29

お待たせしました、永山です!(^^)!   今日柳町展示場がプレオープンしました!!㊗!!   残念ながら初日は雨。。。   雨にも負けず、プレオープンしてお...

card

今週柳町展示場プレオープン

2018/09/25

タカノホーム金沢南展示場 永山です!(^^)!   毎日更新を心委がけていこうと思っていますので   皆様がファンになってくれると嬉しいです(*_*;   今...

card

工場見学会!!!

2018/09/24

タカノホーム金沢南 永山です!(^^)!   9月22日(土)に工場見学会がありました!!!   参加していただいたお客様、本当にありがとうございました<(_ _)&...

card

今週ついにプレオープン

2018/09/24

今週ついに柳町展示場がプレオープンいたします!!   場所:石川県野々市市柳町14街区2    野々市ハウジングセンター横   日程:9月29日(土)、30日(日) &...

card

新街角展示場オープン!!再度予告!!

2018/09/18

  野々市市柳町で、 「家族の暮らしやすさ」をテーマにした街角展示場を開設します。 耐震、断熱、自然素材にこだわった住まいを是非、ご体感ください。 先行予約見学会 平成30年9月...

card

タカノホームCM「お出かけ編」

2018/09/16

タカノホーム金沢南展示場が舞台のCMです。  

card

NEW!!土地情報!!超希少!!

2018/09/16

超希少!!白山市北安田南部「あゆみ野」1区画購入!! 人気の土地でなかなか出てこない地域です。 ご興味がある方はすぐにでもご連絡ください。 いつ売れてもおかしくない土地ですので、お早めのご連絡お...

card

9月22日(土)すまいの体験会

2018/09/14

9月22日(土)にタカノホームすまいの体験会を開催いたします!! こちらはお電話でのみご予約を受付ておりますので気になる方は金沢南展示場までご連絡ください(^^)/   石川県の方はバ...

card

10月に新街角展示場オープン

2018/09/14

10月6日(土)に新街角展示場がオープンいたします。 当日は混雑が予想されますので、早めの見学予約をオススメいたします。 詳しくはタカノホーム金沢南展示場のイベント情報をチェック(^_-)-☆ ...

閲覧履歴

arrow
佐々木不動産