田園にたたずむ樂家樂座
お気に入りに追加
株式会社TAKATA建築
白壁と下見板の雰囲気のある黒塗装がより懐かしい古民家を感じられます。 平屋部分が大きいため、贅沢な間取りでもあり、外観じ迫力があり、田園風景に溶け込んでおります。 裏の庭からは四季折々の霊峰白山が望めます。
玄関に入ると長い通り土間が客間へと誘います。腰板はベンガラ色に塗装、天井は網代をあしらい特別な客人をお出迎えするかのような通り土間です。
通り土間を抜けると離れの客室に誘う。 壁は自然土壁、天井板はベンガラ色でタイムスリップしたかのような懐かしい雰囲気のある客室です。 床の間の朱色の和紙も室内に溶け込んでおります。
スリ上げ障子の向こうには、通り土間越しに中庭を眺めることができます。 天井を飛び交う丸太や柱梁の塗装、クリ材の床のヴィンテージ感がより、懐かしく古めかしさを感じられます。
間取り
4LDK
閲覧履歴