株式会社セイダイ グリスマエコスタイル事業部

電話

076-255-3071

株式会社セイダイ グリスマエコスタイル事業部

30坪の建物はどのくらいの大きさ?

2021年11月12日

注文住宅・規格住宅・セミオーダー住宅を考えた時に大きな家は建築費用も高くなるし、

住んでからも固定資産税や光熱費など維持費も高いし毎日の掃除も大変だから、

家族にピッタリな機能的なコンパクトハウスがちょうどいい!と思われてる方も多いことでしょう。

そこで気になるのが

【30坪の建物ってどのくらいの大きさだろう?】

 

 

◇30坪の建物の大きさを具体的に想像してみましょう

1坪は約3.31平米、畳に換算すると約2畳になるため、30坪は約99平米、畳で約60畳の

広さとなります。

間取りは3LDK〜4LDKが中心となる広さなので、核家族世帯なら十分に暮らせるサイズです。

工夫すれば二世帯での同居や、コンパクトな平屋も選択肢に入るでしょう。

 

 

 

住宅展示場・モデルハウスに行かれた際に、ほとんどのモデルハウスは見せる為に作っているので

実際これは誰が住むのだろう?と思うくらい大きくて豪華な造りになっています。

 

 

グリスマの常設展示場であるスマートハウジングパーク金沢には実際にお客様に選ばれる

大きさの3棟のモデルハウスをご用意しており、家族にあった大きさのモデルハウスを

見学してみて、新築・マイホームづくりのイメージを進めてみてはいかがでしょう?

 

グリスマのコンパクトハウスはコストパフォーマンスに優れ、省エネで快適な生活を

お約束いたします。

金沢市の省エネ住宅・コンパクトハウスのグリスマについて詳しく知りたい方は、

是非、一度展示場へお越しください♪

閲覧履歴

arrow
佐々木不動産